08.12.35(ロスタイム)
昨日(1/3)モデムつないだらネット繋がった。
ネット開通、5日以降って言われたんだけどなあ。
3日に繋がるって事は、昨年末には開通していたってことだよなあ、きっと。
ポアロ年越しについて雑々。
・大喜利の一般参加ダービー、一回戦に出させてもらい
勝たせていただきました。ありがとうございます。
ただ、振り返ると、お題が、私に有利というか、
なかばドキュメンタリーで回答できたので、その点すこし引け目が。
そのあとの展開(私に賭けて逆転した赤組が二回戦で一点買いして0点に、
そして最終戦へ)も考えると、手の上で踊らされたのでは、とも。
・たまたま隣に座っていたムック船長さんと一部二部の間にメシに行く。珍しい。
・一部終了後にCD・DVD、二部開演前に「逆様の顛末」を買って、
くじ引きに挑戦。なぜか当たって、景品の福袋をもらう。
中身は、アパレル系のグッツと、伊福部さんの服。
どうして一番有効活用できない人間に、こう…。
なので、ムック船長さんに押し付ける。
・二部開演直後、ぎっしりの客と、ポアロと、ポアロの曲をカバーする人たちを見て、
しかもこれが年越しライブという状況を考えあわせたところ、
「ああ、ポアロもこんなトコまで来たのかあ」と少し感極まる。
自分のそのメンタリティに驚いて、会場を出て下のロビーに逃げる。
酒を飲む→ダメ人間完成。ごめんなさい。
でも、ようは楽しかったんです。
・別件
>>528
ありがとう。おかげで見逃さずにすみました。
08.12.20(土)
引っ越したんです。
10年以上住んだので、感慨がわくかと思ったら
引越しの準備が不足してて、土壇場でおおわらわになって
そんな余裕ありませんでした。
まあ、引っ越したといっても隣駅だしね。
で、大携帯時代の幕開けです。
・新居のネットが正月明けまで開通しない→携帯電話で代用。
・テレビ(PC)がブースター通しても映らない→PSP+ブースターだと映るので代用。
ポアロのラジオはケータイでは聴けないので、漫画喫茶へ。
ちなみに今も漫画喫茶から。どうしても
書かなきゃのこと
があったので。
あと、何もしてないのに、うちのページやポ事類苑がヒムラマンで
上のほうに来る理由も調べたかったのもあったんだけど、
よくわかんないから、いいや。
08.04.21(月)
文章のうまい落語家は、噺もうまい。
その逆は必ずしも真でないが。
その検証は置くとして。
とにかく、立川談春の『赤めだか』は、出来が良すぎる。
今まで読んだ落語絡みの本の中で一等賞。
それどころか、
08.04.05(土)
もう五日かい。
以下は3月10日、3月の大喜利夜会(予選会@)の6日後に
himuraman@〜に送ったメール。
********************************
伊福部様、八木様
大喜利メンバー各位様
大喜利夜会スタッフ各位様
先日の大喜利夜会では大変お世話になりました。
P.N.ヅイテンです。
大喜利中は近年まれにみる緊張感を味わい、
終わった後はとんでもない疲労感と満足感を味わえました。
大変貴重な経験でした。ありがとうございました。
しかし、夜会から日がたつにつれ、満足感はうすれ、
今はただ、ジェロさんに負けたことが、
悔しくて悔しくてたまりません。
もう一度やって、勝てるという自信はありません。
それどころか、ジェロさんと再戦する以前に
恥の上塗りで終わることも十二分に考えられます。
しかしそれでも、このまま引き下がるのが
口惜しくて仕方ないのです。
どうかなにとぞ、もう一度のチャンスをください。
四月の予選に出させてください。
宜しくお願いいたします。
P.N.ヅイテン
********************************
こんなメールを送ってね、
そして、以下は3月31日、予選会Aの前夜に
手作りした二枚あわせのホワイトボート。
「おそらくポイントにはならないだろう。
一回使ったら以降の使用は禁止されるだろう。
だが、場の空気を引き寄せることが出来るはずだ」
そう思いながらこんなん作ってね、
次に、以下は当日の二回戦開始直前に、はずしたネクタイ
「こっからは本気だぜ!」という意思表示とばかりに、はずしてね、
それでだ。
結果的には
また2位。
もうなんていうのかな。強いて言うと、恥ずかしい。
結果恥を上塗ったわけだし。
二枚あわせのホワイトボートは結局使いこなせなかったし。
一回戦で勝った相手に、二回戦で負けてるし。
審査員良し・共演者良し・お客良しの場で、
しかも2度も負けた以上、あきらめをつけなきゃなあ。
まあ実際、いまは先月ほどは悔しくないです。
もっとも「ポイントが1・2回戦持ち越し制だったら…」とか
「二回戦が第2問で終わりだったら…」とかは思ってます。
器が小さいので。
それと今までは、興味なく好きも嫌いもありませんでしたが
これからはX-JAPANが大嫌いです。あの回答さえ出なければ、あるいは…
とにかく、先月・今月の優勝者には、
2次予選での健闘を期待し、本選での活躍を希望します。
それが私の面目を保つことにも繋がる。
…別んトコに書いたのと違うように…って思って
書いてたら、なんだコレ!未練がましすぎるな。
ま、どっちも本音だ。
あ、あとおぼえてる人はいないと思うけど一応。
大喜利終了後、マイクまわされて「自分探しの旅に出る」って言ったけど、
行かねー行かねー。めんどくせーもん。そんなテンションじゃない。
08.03.30(日)
自意識過剰な義務を果たす。
・扇子の置き方、変だと思う。
・さげまでには羽織脱げ。
・つくりは末廣亭が一番近いが、あそこのめくりは嵌め込み式。
08.03.04(火)
大喜利夜会(大喜利予選会)、見ていただいた皆様、
ありがとうございました。
もう、ほんとに疲れたんで、とりあえずお礼だけで。
08.01.15(火)
せっかくもらったタダ券だ。使おう。
そう思って末廣亭の二ノ席に行ってきた。